イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

3月に引っ越したい人の家づくりスケジュール

pexels-photo-273025

こんにちは!家づくりサポーターの永江です。

あなたは、新しく家を建てて引っ越すとしたら、何月がいいですか?

☑新しい年度までに引っ越したい
☑小学校入学前に引っ越したい

こういった、お子さんの幼稚園や学校のからみもあって、家の引き渡しが1番多いのは3月なんです。

では、3月までに引っ越したいという希望がある場合、どういったスケジュールで家づくりを進めていけば間に合うのでしょう。

今回は、家づくりのスケジュールについてお伝えしていきます。

もちろん、3月以外でも○月までに引っ越したいという希望のある方にも役立つ内容ですよ。

スケジュールを逆算して考えてみよう

80bc715931a7e4a93be80b96f0c553fa_s

3月までに引っ越したい場合、まずはスケジュールを逆算してみることが大事です。

家づくりの大まかな流れは、こんな感じ。

住宅会社選び(契約)→打合せ→着工→引き渡し

それぞれが、どれくらいの期間がかかるのかを逆算していくと、スケジュールが組めますよね。

引き渡しはいつまでに?

もし3月末のギリギリに引き渡しが終わったら?

引っ越しの準備などの含めると、バタバタのスケジュールになりますし、不測の事態も考えられます。ですので、3月末ギリギリはオススメできません。

余裕を持って、3月頭までには引き渡しを終わらせておくと良いでしょう。

工事期間はどれくらいかかる?

7644cb01f62d44e4b2252e005f510c91_s

では次に工事期間はどれくらいかかるのでしょうか。

木造2階建ての家の場合、3ヶ月~4カ月が一般的な工事期間です。

でも、これはあくまで一般的な話。

二世帯住宅などの広い家であれば、もちろん工期は長くなります。工務店さんによっては、半年以上かかるところもあります。

反対に、大手ハウスメーカーさんのプレハブ系住宅は、2~3ヶ月程度と木造より早く仕上げてきます。

要するに、どんな家を建てるかで、工事の期間も変わってくるんですね。

ここでは一応、工事期間は3ヶ月としておきます。そうすると3月頭に間に合うように逆算すると・・・

12月の頭には着工しておくと3月頭に間に合うようなスケジュールになってきます。

打合せ期間は?

スケジュール

次は打合せにかかる期間を見ていきましょう。

これも大体3ヶ月くらいが平均的です。注文住宅では、週に1回の打合せで10回前後の打合せ回数といったところです。

もちろん、間取りや内装にこだわりの強い方や、二世帯住宅で意見が多い場合などは、もう少し長くかかる可能性があります。

反対に規格住宅で間取りに関する打合せが不要だったり、こだわりが少ない方は期間が短くなることもあります。

その人それぞれではありますが、一般的な打合せ期間の3ヶ月で考えると・・・

12月頭に着工するためには、9月頭から打合せをスタートできるといいでしょう。

いつまでに会社を決める?

a60b12872b2cccc9fa6e3de3a30bf90d_s

最後に、いつまでに住宅会社を決めればいいのかということです。

でも、実はこれが一番難しい・・・1ヶ月で決める人もいれば、1年、2年と決めかねている人もいます。

個人的には、あまり長くても疲れてしまうだけだし、短すぎるもの準備不足になる可能性があるので、3ヶ月から半年くらいが一つの目安かなと思っています。

あまり長すぎると、疲れてしまうだけでなく、色んな会社から話を聞きすぎて、どこがどこだか分からなくなります。それが余計に決めかねてしまう原因になるんですよね。

反対に短すぎると、家づくりに対する予備知識がないので、自分に合った会社・合わない会社の判断が難しくなります。

家づくりのお勉強に3ヶ月、実際の会社選び期間を3ヶ月として、半年のスケジュールで考えると・・・

9月頭から打合せをスタートさせるためには、3月から住宅会社選びを始めて8月までに契約しないといけませんね。

まとめ

2ae4ec48eb55ae189560e8bb40caa89f_s

いかがでしたか?

一般的なスケジュールでいくと、3月に引っ越すためには、その前の年の3月から家づくりをコツコツ進めないといけません。

もちろん、人それぞれで、建てる家によっても、期間は違います。大事なのは、ちゃんと余裕をもって進めることです。

3月に間に合わせたいがために、打合せの期間を無理に削ろうとすると、住み始めてから「なんか違った・・・」となってしまう可能性大です。

工期を削ろうとして、プレハブ系のメーカーしか選べなかったなんてのも、勿体ない話です。

選んだ会社にも「3月までに引っ越したい」という希望をしっかり伝えた上で、余裕をもって計画を進めていってくださいね。

それでは、また。

家づくりサポーター 永江弘輝

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

永江 弘輝

2013年に医薬品メーカーから住宅会社に転職。約二年の住宅営業マン経験の後、現在はイベント企画の立案・運営を担当。もっぱらの楽しみは、毎晩の晩酌。ビールしか飲まない。そのおかげで、29才にも関わらず毎年の健康診断で肝機能の数値にビクビクしている。