イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

子どもの成長に一役買うかもしれない!?スタディコーナーのメリットと注意点

IB⑱-4

こんにちは!平尾です。

注文住宅を検討している時に、家の中に効率よく便利なスペースが欲しいと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?

その例として挙げられるのが、スタディコーナー。

リビングの一部にスタディコーナーがあると、家族でちょっとした調べものをしたり、お子さんが勉強したりするときに便利なスペースになるでしょう。スタディコーナーは、注文住宅を建てるときに検討したいという人も実は多いです。

スタディコーナーを設けることで、さまざまなメリットが期待できます。今回はスタディコーナーを設けた際のメリットと注意点についてご紹介します。

 

スタディコーナーを設けるメリット

IB⑱-1

まず、リビングにスタディコーナーがあることのメリットは家族間のコミュニケーションが活発になるということ。

リビングに机と椅子があれば、お子さんが宿題をしていて、途中で分からないことや知りたいことがあればすぐに親に声をかけることができます。また、お子さんが学校からの連絡などをふと思い出したときに、すぐに親と会話ができるでしょう。

親は子どもがしっかり勉強しているのか見守ることもできますし、お子さんの勉強で分からないことがあるときは、すぐに教えてあげることも可能です。

そして、もう一つのメリットはお子さんが毎日デスクに向かう習慣がつきやすくなるということ。
自分の部屋に入って宿題をするといっても、誰も見ていなければ他のことに興味が移ってしまい、実際は勉強に集中していない可能性もあります。

もし、家族がくつろいでいたり、なにか調べものをしたりするリビングの空間にデスクがあれば、親が近くにいる安心感や、見守られているという意識から早く宿題を終わらせて家族と遊びたいと考える動機付けにもなるでしょう。

 

スタディコーナーを設ける際の注意点

IB⑱-3

限られた予算の中で家づくりを進めているとリビングが狭く、設計上スタディコーナーを設けると部屋全体に圧迫感を感じてしまう可能性があります。そのため、せっかくスタディコーナーを設置したのに、お子さんがあまり使いたがらないということも。

このようにスタディコーナーを設置したからといって、必ずしも勉強に集中できる空間とは限りません。

それでも、親としてはお子さんがまだ小学生以下で小さいうちは、スタディコーナーを設置して使ってもらいたいと考えるかもしれません。そのため、できる限りお子さんが居心地よく利用できる環境づくりが大切です。

たとえば、間仕切りを作ったり、床に少し段差をつけて空間を分けたりするなどの工夫が必要です。使いやすさも大切で、本を入れる棚やコンセントを設置しても良いですね。

 

いかがでしたでしょうか?

 0965cbe1cc386dd9206bae8d5d9a6a8d_s

スタディコーナーはリビングのデッドスペースを有効に活用する一つの方法です。また、お子さんの学習習慣を育む場所としても効果が見込めます。

お子さんが大きくなって、スタディコーナーを使用しなくなったら、次は書斎スペースや家事のスペースとして使用することも可能です。

というように、家族全員で様々な用途に使えるスタディコーナー。設置を検討する際は使い勝手やお子さんが集中できる空間かどうかをしっかり確認するようにしましょう。

家づくりサポーター 平尾

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

 

平尾 諒太

熊本県熊本市生まれ。熊本県立大学文学部卒。現在28歳。現在は妻と息子と三人暮らし。一人っ子として両親に溺愛?されて育つが、実家がマンションのため小学生の頃は年下の子達と毎日のように遊んでおり、「弟や妹がいそう」とよく言われる。体を動かすことが好きで、小学生から大学までサッカーと大学時代はスポーツクラブでバイトに明け暮れる日々。ドライブが大好きで、帰宅時もわざわざ遠回りして帰ることもしばしば...。