イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

土地や建物によって最適な停め方が変わる!駐車場づくりの3つのパターンとは

tyuusyajou家づくりサポーターの長田です。

あなたは家づくりをする時に、どのような駐車場にしようか考えていますか?

土地を購入して家を建てる時には、建物をどこに配置するかだけでなく、駐車場の作り方も重要な判断材料となります。

土地の周辺環境や建物ばかりに注目し、駐車場のことを考えずに土地を決めてしまうと、「こんな停め方しなきゃいけなくなるなんて…」「でも建物の大きさは変えたくないし…」といった失敗に繋がってしまうかもしれません。

そこで今回は、車の停め方に注目して3つの駐車場の種類を紹介し、それぞれの特長についてご説明します。

直角駐車

直角駐車直角駐車は、道路に対して直角に車を駐車するパターンで、家づくりをする上で一番多く採用されています。

一番のメリットは車の出入りのしやすさ。車を複数台所有していても、順番を考えずスムーズに駐車したり車を出したりすることができます。

上記の図のように南向きの土地の場合は、車を停めることで道路から家までの距離が離れるため、南側に大きな窓やリビングを作っても車が目隠しになり、プライバシーを確保することもできます。

しかし、このタイプの駐車場を作るためには、土地の広さや奥行きが必要となります。奥行きがあまりない土地に作ろうとすると、建物を建てられる面積が狭くなってしまうんです。

また、所有している車のサイズによっても、駐車場スペースとして必要な広さは変わってきますので、あらかじめ計算してみることが重要です。

並列駐車

並列駐車並列駐車は、道路に対して並行に車を駐車するパターン。

駐車スペースの奥行きを最小限に抑えることができるので、建物のために敷地を広く使うことができるようになります。

また、北側道路の土地で家づくりをする場合には、日当たりを良くするために南側を広く確保することがあるので、直角駐車よりも並列駐車のパターンは適していると言えます。

ただ、車を2台以上駐車するためには、土地の間口がかなり広めに必要となります。

車を複数台停めたいのであれば、並列駐車と直角駐車を組み合わせた駐車場づくりをする方法もありますので、住宅会社に相談してみるといいでしょう。

縦列駐車

縦列駐車縦列駐車は、車同士を縦や横に一列に並べて駐車するパターン。

「車を複数台停めたいけど土地が狭いし、車の停め方よりも建物を重視したい…」
そんな方にオススメなのがこの縦列駐車です。

デメリットとしては、2台停まっている時に奥の車を動かそうとすると、一旦前の車を移動させて順番を入れ替えないといけないということ。このことから、縦列駐車は敬遠されがちとなっています。

しかし、普段の生活スタイルによってはそのような車の入れ替えをせずにすむ場合もあります。

例えば、朝は旦那さんが先に仕事に出て、帰りは奥さんより旦那さんのほうが遅いのであれば、車の入れ替えは必要ありませんよね?

家族の生活スタイル次第では、縦列駐車でも問題なく車の出し入れができそうですね。

いかがでしたか?

aab36d44d64bf7921da2144de1c8f0da_s駐車場づくりをする時には、土地の大きさや道路に接している間口の広さ、そして車の台数によって適した停め方が変わります。

土地探しを住宅会社に依頼する時には、どんな駐車場にしたいのかも伝えておくと、物件選びもスムーズに進むようになりますよ!

また、「車の運転は少し自信が無い…」という方も、事前に伝えておくことで車の運転や駐車がしやすい環境の土地を選んでくれるでしょう。

今回は車の停め方に注目して駐車場のお話をしましたが、「駐車場の広さ」に関してはこちらのブログをお読みください。
↓↓↓
【新築戸建て】駐車スペースってどのくらい確保しておけばいいの?

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

長田 圭史

熊本県合志市生まれ。高校以降はキーボード担当としてバンド活動に青春を捧げたり、バスを運転して21歳で大型二種免許を取ったりするというちょっと変わった学生時代を過ごし、住宅会社に就職。
男4人兄弟の長男として育ったので、一見落ち着いているように見られがちですが、実は常にボケたくて仕方がない“小笑い製造機”
「周りを明るくするために、まずは自分から笑顔を発信しよう!」をモットーに、毎日なにかしらワクワクしながら生きているハッピー野郎です。