イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

駐車スペースを考えるときの3つのポイントとは?

1297e7e002749b8757eaed0ef54a8c3d_s

こんにちは、長野です。

実家に住んでいたときの話ですが、駐車スペースに車を4台停める必要がありました。奥に停めている車を使いたいときは入れ替えにすごく手間がかかっていました。

もし家を建てるときに駐車スペースのことも考えていれば、こうはならなかったのではといつも思っていました。

家づくりをするときに、どこまで考えていますか?土地探しから間取り決め、内装の仕様決めなど考えなければならないことはたくさんあります。そんななか結構見落としがちなのが「外回り」。

今回は、駐車スペースを考えるときのポイントを3つご紹介したいと思います。

 

ポイント①:車の大きさを明確にしておく

fe91fcd2ac5e5e99b4a24c73ce3d369e_s

「車」とひとことで言っても、大きさは車種によって異なりますよね。まずは、自分や家族の持っている車の大きさを把握しておくことが重要です。

今は車を所有していないけど将来的には購入したい、家族が増えたらもっと大きな車を購入する予定だというかたは、その場合必要な広さを考慮しておきましょう。

一般的な小型自動車・軽自動車・普通自動車(大型)の駐車に最低限必要な広さについては、下記のブログでご紹介していますのでぜひ参考にされてください。

「駐車スペースってどのくらい確保しておけばいいの?」

 

ポイント②:車の停めかたを考えておく

aab36d44d64bf7921da2144de1c8f0da_s

車の停めかたには3つの種類があります。「直角駐車」「縦列駐車」「並列駐車」の3つです。

「直角駐車」
道路に対して車を直角に停めるかたちを「直角駐車」といいます。一番のメリットは、車の出し入れがしやすいことです。

しかし、ポストを設置したり敷地をフェンスで囲んだりした場合、このポストやフェンスが視界をさえぎって駐車しづらいというケースもあるので注意が必要です。

「縦列駐車」
車を縦に複数台並べて停めるかたちを「縦列駐車」といいます。駐車スペースよりも家の間取りを優先したいというかたにおすすめです。旗竿地(上から見たとき旗のようなかたちになっている土地)などの駐車場の出入り口が広く取れない場合に有効です。

駐車スペースを広く取る必要がないのでコンパクトですが、複数台停めるとなると奥の車が出しづらいというデメリットがあります。

朝早く出る車を前に停める、使用頻度の低い車を奥に停めるなどして工夫しましょう。

「並列駐車」
道路に対して車を並列に停めるかたちを「並列駐車」といいます。こちらも駐車スペースに土地を割きたくないかたにおすすめです。

しかし、車を家に沿うように停める必要があるので、何度もハンドルを切り返さなければいけなかったり、壁にぶつけてしまうなんてことも。駐車に自信があるかたは良いかもしれませんね。

それぞれメリットとデメリットがあるので、自分や家族がどの停めかたならしやすいかを考えておく必要があります。

 

ポイント③:カーポートを設置する時のことを考えておく

dd8125850bde2972078b9ec628a77343_s


当初は駐車スペースにカーポート(柱と屋根だけの車庫)を設置しなかったとしても、将来的には取り付けることもあるかもしれません。

その場合、駐車スペースは車のサイズだけで考えてはいけません。ドアの開け閉めに支障のない広さが必要になります。カーポートによっては、駐車スペースの間口の左右に柱を立てる必要もあるので、広めに取っておかないといけません。

 

土地探しの段階から考えましょう

thought-2123970_960_720

今回は、駐車スペースを考えるときのポイントを3つご紹介しました。車の所有数や車種は、生活とともに変化していきます。 将来、駐車スペースがとれなかったり出し入れに不便がないように家を建てる前から考えておく必要があります。

これから土地を検討されるかたは、車ありきで土地探しをするとより良い土地探しができるでしょう。

 

家づくりサポーター 長野

 

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

長野 唯

2016年入社。現在はイベントの企画・運営などを担当。休みの前日は会社の同期とともに飲みに行くことがほとんどで、翌日は二日酔いを覚ましつつ建築やインテリア関連の雑誌を読んだり洋画(主にMARVEL)を観たりしてまったり過ごす。4人姉妹の一番下で根っからの末っ子気質。見た目も年齢より若く見られることが多くて得をしたり損をしたり…?