こんにちは!續(ツヅキ)です。
もしも注文住宅を建てるなら、自分たちが希望する間取りや設備を取り入れたいですよね?展示場や完成見学会で来場されたお客様のお話を聞いていると、「開放感のある空間にしたい」という声をよく聞きます。
リビングに吹き抜けがあったり、広い空間があると明るくていいですよね。でも実は、人気のある広いリビングや吹き抜けは、もし作ったとしても断熱性能が高い家でないと快適に過ごせないってご存知でしたか?
断熱性能が低い家でそれらを作っても、快適に過ごせず後悔してしまうことが多いんです。今日は家の性能で間取りの自由度が決まってしまう理由についてご紹介します。
広い空間の問題点
吹き抜けがあると天井が高くなって開放感のある空間を作ることができます。家族の中心となるリビングに吹き抜けがあると、部屋をより実際よりも広く見せることもできるので人気があります。
でも一方で、よく聞くのは「吹抜けは冬寒い」ということ。
実は、冬寒くなってしまうのは家の断熱性能が原因なんです。部屋を暖めようと暖房器具を使うと、暖かい空気はどんどん上の方へ上がっていってしまいます。
断熱性能が低い家は、上がっていった空気の部分には足元や壁から冷たい空気が入ってくるので、同じように空気が暖まっては上に行きまた足元に冷たい空気が…という悪循環になってしまいます。つまり、断熱性能が低い家と吹き抜けは寒い空間になってしまうんです。
また、断熱性能が低い家で広い空間を作るのも注意が必要です。吹き抜けと同じように、冬はなかなか部屋が暖まらないからです。そのため、部屋を細かく分けてそれぞれに冷暖房を設置して空調する必要があります。広い空間をつくるのって難しいということなんです。
このように、断熱性能が低いと自由に間取りを実現することができず、制限をけてしまうことになります。
間取りの自由度には高い断熱性能が不可欠
間取りの自由度を高め、快適で広い空間を作るには断熱性能を高めることが不可欠。断熱性能を高めるには、断熱材で壁・屋根・基礎まで隙間なくすっぽり覆うことが重要です。そうすることで外の空気の影響を防ぎ、暖めた空気を冷やすことなくキープすることができます。
断熱の性能が上がると、
☑広いリビングを実現できる
☑吹き抜けを作ることができる
☑子ども部屋を区切ることなく広々使える
などのメリットがあります。また、暖かい温度をキープすることができるので光熱費の出費を抑えることも可能に。
せっかく広い部屋を作ったのに寒くてそこにはいたくない、なんてことは避けたいですよね?これから家づくりをされるなら、「高い断熱性能が間取りの自由度を高める」ということをぜひ覚えておいてくださいね。
家づくりサポーター 續 大介