イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

総合住宅展示場の歩き方。センターハウス活用のススメ。

pexels-photo-576835

こんにちは!家づくりサポーターの永江です。

「住宅展示場に来てみたのは良いけど、モデルハウスの数がどこに入ればいいか分からない…」

「総合住宅展示場あるある」のこの問題。

展示場によっては、CMでもみる有名メーカーさんから、あまり聞き馴染みのないメーカーさんまで、30以上のモデルハウスが立ち並んでいる展示場もあります。

「とりあえず、聞いたことあるメーカーさんに入ってみようか」なんてパターンが多いんじゃないでしょうか。

でも、総合住宅展示場に来たら、まずは“ある場所”に立ち寄ってほしいんです。

センターハウス活用のススメ

a60b12872b2cccc9fa6e3de3a30bf90d_s

総合住宅展示場には「センターハウス」と呼ばれる施設が併設されてるケースがほとんど。総合展示場に初めて来たら、まずはココに足を運んでみましょう。

センターハウスに入ったら、まずは情報収集です。

☑ 会場案内図を手に入れよう!

大型の総合展示場だと、とにかく広い!どこにどのメーカーがあるかなんて、ハッキリ言って初見では分かりません。まずは、センターハウスで会場案内図をゲットしましょう。これで展示場内を歩きやすくなりましたね!

☑ メーカーさんの情報も集めよう!

もしあなたが、どんな家を建てたいかの目星がついてた場合(例えば「木造の家がいい!」)は、センターハウスの係員さんに聞いてみましょう。「木造の家がいいんですけど、どの会社さんが木造ですか?」という具合ですね。

もちろん係員さんに聞く以外にも、センターハウスには各社のパンフレットが準備されてますので、そこで情報を集めてみるのもいいかもしれません。

☑ 展示場によっては、センターハウスで託児が出来るかも?

お子さんと一緒にモデルハウスに行くと気を使うし、なかなかゆっくり話を聞けませんよね。

そんな時には、センターハウスで託児をしてもらいましょう!もちろん展示場によって託児できる・できないもあります。託児できても事前予約が必要なパターンも。あらかじめ、行く予定の展示場のホームページで確認しておきましょう。

むやみにモデルハウスはまわらない!

9177e1832b93eab273c15c7adc805f82_s

さて、最初にセンターハウスで情報収集をして、目星のついた2~3社をまわってみたとします。

大事なのは、その後です。

そのまま時間があるなら、他のメーカーもみてみたいですよね?

でも、そこは一旦立ち止りましょう。そして、もう一度センターハウスに行ってみましょう。

☑ 各社で聞いたことをセンターハウス内で整理!

今あなたは、これまでにまわった2~3社さんに、たくさんの話を聞きました。センターハウスは休憩所でもあるので、ちょっと一休みしながら、今まで聞いた話を整理しましょう。

もしこのまま整理せずにモデルハウスをまわってしまうと、頭の中がこんがらがってしまうかもしれません。

家に帰ってから「あれっ?これってA社の話だっけ?B社の話だっけ?C社もなんか言ってたけど、忘れちゃったね。」なんてことになってしまうんです。

2~3社の話を聞いたら、センターハウスでゆっくり休憩。休憩しながら話を整理していきましょう。

休憩後にもまだ体力があるなら、さらに数社みてみるのもいいかもしれませんね。

まとめ

☑センターハウスで情報収集をしましょう!

むやみやたらにモデルハウスを見学するのではなく、ある程度目星を付けた方が、遥かに効率的です。

☑センターハウスで情報の整理をしましょう!

2~3社の話を聞いた後は、休憩がてらセンターハウスで話を整理してみましょう。

センターハウスを有効活用して、総合展示場の歩き方をマスターしてみてくださいね。

それでは、また。

家づくりサポーター 永江弘輝

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

永江 弘輝

2013年に医薬品メーカーから住宅会社に転職。約二年の住宅営業マン経験の後、現在はイベント企画の立案・運営を担当。もっぱらの楽しみは、毎晩の晩酌。ビールしか飲まない。そのおかげで、29才にも関わらず毎年の健康診断で肝機能の数値にビクビクしている。