イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

住宅ローンの繰上返済は本当に無駄?自分に合った家づくりの資金計画とは?

住宅ローンの繰上返済は本当に無駄?自分に合った家づくりの資金計画とは?

こんにちは。丸本です。

『住宅ローンはガンガン繰上返済して早く返済を終えるつもり。でも最近「繰上返済なんて無駄!」というネットの記事を見た。実際のところどうなの…?』

住宅ローンの繰上返済についてネットで調べていくと、「繰上返済なんて無駄!もったいない!」といった内容の記事が出てきます。記事を読んでみると、確かに書いてあることは正しいんです。

でも、実は一つ見落としていることがあります。繰上返済が本当に無駄かどうかは、あなたのライフプランによって異なります…。

繰上返済は「無駄」、「もったいない」と言われる理由

jelleharmen-van-mourik-226508

まず、繰上返済が無駄といわれる理由です。シンプルに言うと、「資産運用したほうがトクだから」ということになります。

詳しく言うと、

①繰上返済のメリットは、住宅ローンの支払利息を減らせること

②繰上返済できるということは、手元にまとまった資金があるということ

③手元にまとまった資金があるなら、利息以上に資産運用で増やしたほうがトク

といったことになります。

確かに、現在は一定額まで非課税枠があるNISAやネット証券の低価格な手数料など、以前に比べて資産運用のハードルは下がってきました。

資産運用というと株やFXなど、ハイリスクハイリターンなものをイメージしてしまいがちですが、比較的リスクの低い資産運用の方法もあります(インデックス運用等)。

そのため、繰上返済で減らせる支払利息よりも、資産運用の運用益が上回るのであれば、確かに繰上返済は無駄です。

ただし、実は大事なことを見落としています…。

<繰上返済すべき?資産運用すべき?>

choice-2692575_640

○資産運用はやったことない人にとってハードルが高い

「手元資金があるなら、資産運用で増やしたほうがトク!」という考え方は確かに合っています。ただし、「理論的には」です。どういうことかというと、それでも日本人にとって「資産運用のハードルは高い」ということです。

すでに資産運用をしている方であればなんの苦もないかもしれませんが、やったこと無い方にとってはゼロから知識を付けなければなりません。

余談ですが、先日テレビを見ていたら、モニタリングで「宝くじで5億円当たったらどうする?」みたいなドッキリ企画をやっていました。

最初のターゲットは住宅ローンを返済中の一般家庭のお父さん。5億円当たったと分かった瞬間、「貯金する!」と答えていました。そのあと、「家族で何か欲しいもの買う?」みたいな話に。

次のターゲットは有名タレント。こちらも、当たった瞬間「え?貯金する?どうする?なんか欲しいものある?」といった会話でした。

ここから分かることは、一般的に日本人にとってお金は「貯める」か「使うか」の二択しかないということです。つまり、「投資して増やす」という習慣がないため、資産運用のハードルは高いんです。

○結局、「繰上返済」と「資産運用」どっちにすべき?

もし資産運用をするなら、「NISA」や「インデックス運用」といった用語の理解から、実際に投資を始めて管理していく方法まで、自分自身である程度の知識をつけなければなりません。知識が無いままの資産運用が一番リスクを高くします。もちろん他人任せは禁物です。

「資産運用について勉強する時間が取れる、やる気がある」のであれば、繰上返済ではなく資産運用に挑戦してみてもよいと思います。また資産運用は運用益が出るときもあれば損することもあるので、一定のストレスが掛かります。そういったことも加味して判断しましょう。

逆に、「勉強する時間も取れないし、あんまりやる気も出ない」ということであれば、コツコツ繰上返済をしていくことをオススメします。

いかがでしたか?

住宅ローンを検討する最適なタイミングはいつ?買う家を決める前?決めた後?

住宅ローンの繰上返済と資産運用について比較しましたが、いかがでしたでしょうか?最後にポイントをまとめておきます。

○利息削減額以上に運用益を出せるなら、繰上返済より資産運用がトク。

○資産運用はやったことがない人にとってハードルが高い。また知識がないとハイリスクになるので、最低限の勉強が必要。

○資産運用に挑戦する意欲があるなら、それを選ぶのもあり。無難が一番と思うなら繰上返済がオススメ。

繰上返済を選ぶべきか、資産運用を選ぶべきかは結局はライフスタイルや考え方によります。夫婦・家族でよく話し合いましょう。

※本記事に記載されている内容は情報の提供を目的としたものです。投資の勧誘を目的とするものではありません。

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

丸本 文平

宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級
2012年に人材業界から住宅会社に転職。住宅会社では主に販促企画や「知って得するお金の勉強会セミナー」の講師等を担当。家族は妻とちーちゃん(娘/1歳3ヶ月※2016年現在)の3人家族。家では主に食器洗いと娘の歯磨きを担当。仕事にかまけず日々の子育てもしっかりやってるおかげで、ママとの「ちーちゃんこっちおいで」の勝率は7割を超える(もちろんそれ以外はママには勝てない)。