イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

住宅ローンで3000万、3500万、4000万円借りたときの月々の返済額を比較

資金計画って正直めんどう…それでもやるべきメリットは?

こんにちは。丸本です。

「住宅ローンっていくらまで借りていいの?シュミレーションサイトもあるみたいだけど、入れる項目多いし、難しくてよく分からない…。」と感じていませんか?

住宅ローンの借入額で一番多いゾーンは3000~4000万円です。そこで、3000万円、3500万円、4000万円借りたときの月々返済額を比較しました。

実際に住宅ローンの借入額を決める時は詳細にプランニングすべきです。しかし、「3000万円借りたときの月々返済額は9万円くらい。これくらいなら大丈夫そう?」という目安を知っておくと、プランニングもしやすくなります。

では、借入額毎の毎月返済額の比較するとどうなるでしょうか?

 3000万円、3500万円、4000万円借りた時の月々返済額は?

StockSnap_JONMP7TPGK

今回は、金利1.5%、全期間固定、元利均等返済、頭金、ボーナス返済なしという条件に統一して計算しています。※分かりやすくするため、融資手数料や保証料は含んでいません。

①3000万円借りた時の月々返済額

3000万円借りた時の月々返済額は、91,855円です。熊本市のファミリー向け賃貸の家賃が7~9万くらいと考えると、家賃に少しプラス、もしくは家賃と同じくらいになると思います。注文住宅を建てようと思って建物に1500~1800万円程度掛けるのであれば、必然的に土地は1000万以下の場所になると思います。

②3500万円借りた時の月々返済額

3500万円借りた時の月々返済額は107,164円です。3500万円借りると月々返済額も10万円を越えてきます。熊本市中心部から車で20分程度のそれなりに便利な場所に住もうとするなら、土地代はほぼ確実に1000万円を越えてきます。

そうなった場合、建物代を2000万、諸経費を500万と考えると、総予算3500万円くらいは必要になるでしょう。

 ③4000万円借りた時の月々返済額

4000万円借りた時の月々返済額は122,473円です。予算が4000万円あれば、土地代にも1500万程度掛けられるので、選択肢がグッと広がるでしょう。しかし、その分月々の返済額も上がります。「便利な場所で、こだわりの注文住宅にしたい」ということであれば、これぐらいの予算が必要だと思います。(※熊本市の場合)

3000万円、3500万円、4000万円借りた時の月々の返済額を比較すると?

 

3000,3500、4000万円の月々返済額.pptx

3000万円、3500万円、4000万円借りた時の月々返済額を見てきましたが、何か気づいたことはないでしょうか?実は、3000万円と4000万円でも、月々の返済額に直すとその差は実は3万円程度です。この3万円が大きいか小さいかは個々人の感覚によると思います。

 

しかし、もし仮に今の月々の家計から3万円を圧縮する、もしくは毎月3万円収入を増やすことができれば、家づくりの予算を3000万円から4000万円に上げることができます。

また、少しバランスを考えて、家計を1万円圧縮する、収入を2万円増やすでもいいかもしれません。

「今の収入だと予算3000万くらいが限界だけど、便利な場所に住みたいし、注文住宅にして色々こだわりたい…」と思っているのであれば、こういった形で予算を上げられないか考えてみてください。パートに出たり、限られた時間だけでもできる副業を始めたりすれば難しい話ではないかもしれません。

いかがでしたか?

edc91736beee8fcedeb9643f26711e2c_s

家を建てる時は、無理のない予算設定が一番大切です。しかし、それは「色んなことを諦めろ」という意味ではありません。色んな要望を出していったら予算が上がったとしても、最終的にその予算でも無理なく返済できればいいんです。

もし「こんなの自分の身の丈以上?」と感じても、欲しいなら予算を上げる方法を考えてみたほうがいいと思いますよ。要は自分の身の丈を上げればいいんです。自分にとって最適な家づくりのために積極的に動いてみてくださいね。

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

丸本 文平

宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級
2012年に人材業界から住宅会社に転職。住宅会社では主に販促企画や「知って得するお金の勉強会セミナー」の講師等を担当。家族は妻とちーちゃん(娘/1歳3ヶ月※2016年現在)の3人家族。家では主に食器洗いと娘の歯磨きを担当。仕事にかまけず日々の子育てもしっかりやってるおかげで、ママとの「ちーちゃんこっちおいで」の勝率は7割を超える(もちろんそれ以外はママには勝てない)。