「展示場に行って以降、営業マンからの連絡が多くて…」
「親身になって考えてくれてるんだけど、もう他を探そうと考えてて…」
展示場や見学会、イベントなどに行った後は、担当してくれた営業マンからいろんな提案がくるかもしれません。
しかも住宅会社を何社も回れば、それだけ多くの選択肢を持つこととなります。
しかし実際に家づくりを依頼するのはその中の1社のみ。そのほかの住宅会社の営業マンにはお断りをしなくてはいけません。
そんなときに「もうあなたの会社では考えていませんので」とキッパリと断ることができれば一番いいのですが…
おそらくこのブログにたどりついたあなたは、断るのがちょっと苦手だったり不安に感じている方でしょう。
そこで今回は、住宅営業マンを上手に断るための方法をお伝えします。
まずは営業マンの気持ちになってみましょう。
住宅営業マンの仕事は、展示場や見学会に来場したお客さんを接客して、契約をもらうこと。
住宅はとても高額な買い物になるだけあって、最初から「この会社で家を建てたいです!」なんて言いながら来場するお客さんは一人もおらず、お客さんがこれから見学する数多くの住宅会社の中から選ばれなくてはいけません。
ですので一生懸命接客した後にも、イベントや役立つ情報があれば連絡して、なんとか選んでもらえるような努力をします。
また上司からも「この前接客したお客さんは、その後どうなってるの?」なんて聞かれるので、お客さんの進捗状況も確認しないといけません。
『もしダメだったら早く次のお客さんを探さないといけないしなぁ…』
そう思いながら、出てくれるかわからない電話を鳴らします。
住宅営業マンはこのような状況で日々仕事をしているので、必然的にお客さんにも連絡をとるようになります。
ここで重要なポイントは、営業マンが一番望んでいるのは契約をもらう事ですが、その次に望んでいるのは“白黒ハッキリさせること”なんです。
断られることには慣れています。
営業マンは、契約をする数より断られる数の方が圧倒的に多いので、断られることには慣れています。そしてそれが仕事なんです
ですので、前向きに検討していない住宅会社の営業マンは早めに断ってあげた方が相手のため。
その時に「なぜダメだったのか」という理由をはっきり伝えることがポイントです。
例えば、
☑「予算的に、ご提案いただいた金額は払えそうにないので」
☑「他の住宅会社で契約をしたので」
☑「今回はもともと性能の面を重視していたので」
というように、その住宅会社の「ここは違うな…」と判断した明確な理由を伝えましょう。
そうすることで営業マンも上司に報告することもでき、違うお客様に時間を使うことができるようになり、連絡をしてくることもなくなります。
もし、これまで親身になって考えてくれていた営業マンを断ることに気が引けてしまう時には、
☑「ご提案は本当に良いと思ったのですが、私たちは他社の提案に興味を持ちました」
☑「あなたのアドバイスのおかげで前進できました」
☑「細かいご連絡をいただいてありがとうございました。」
といった一言を加えると、営業マンの仕事も報われます。
断るのはメールでもOK
「話しながら断ろうとすると、さらにいろんな提案をされるのではないか…」
そんな不安のある方は、メールで断ってもいいでしょう。
営業マンの名刺にはたいていメールアドレスが書いてありますので、そこにお断りの旨のメールを送る方法もあります。
また、メールアドレスが分からなくても、会社のHPの「お問い合わせ」からメッセージを送ることもできますので、そこも活用してみてください。
いかがでしょうか
ハッキリと断ることで、あなた自身も営業マンも互いに時間を無駄にすることがなくなります。
もし「最後にもう1回だけ提案させてください!」と言われても、「検討している住宅会社との打ち合わせに時間を使いたいので、あなたとの話に時間を使う余裕が無くなってしまいました」と伝えれば、うまく断ることができます。
…こんなことを言っている私も実は断るのが苦手なタイプですが、『断ることも優しさ』と思って住宅会社選びをしてみてください!
家づくりサポーター 長田