イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

住宅会社の一括資料請求サイトって、登録しても大丈夫?

住宅会社の一括資料請求サイトって、登録しても大丈夫?

「住宅会社の資料を一括で請求できるサイトを見つけた。登録しても大丈夫?」

こんにちは。丸本です。

以前、引越しをするときに一括見積り依頼できるサイトに登録しました。そうすると、登録した瞬間から鳴り続ける電話。てっきりメールで連絡があるもんだと思ってたんですけどね。

各社が電話してきた理由、要は「どれくらいの荷物の料があるか実際に見積もりは出せない。だから訪問させてほしい」とのこと。まあ確かにそうだなと思って、最初に電話が掛かってきた2社だけに訪問見積りをお願い。

しかし、その後も鳴り続ける電話。合計7~8社から掛かってきたと思います。

各引越し会社には、電話に出るまで掛け続けるみたいなルールがあるのかもしれません。電話に出て、「もう他にお願いしました。」と伝えるまで電話は鳴り続けました。

一括系見積りや一括資料請求系のサイトって、便利な部分もありますが、色んな会社から連絡がきて対応に追われるというデメリットもあります。

これは、住宅会社の一括資料請求サイトも同じです。

■住宅会社の比較は、2~3社までがオススメ

c081e45d8bd710fba7db3c2de7f4d3d4_s

例えば一括資料請求サイトを利用して10社に資料請求したとします。でも、そんなにたくさんの会社を比較・検討できますか?

注文住宅は、プランが決まるまで正確な金額を見積もることができません。そしてプランを確定するには建てる土地を決める必要があります。そのため土地がない方は土地探しもしなければなりません。

そうやって初めて正確な金額が出てくる注文住宅。プランを決めるために10社と打合せをし続けるのは現実的ではないと思いませんか?どの会社にどんな要望を出したのか、覚えておくだけでも相当大変です。

しかも、一社一社の打合せが少しずつしか進まないので、プランができあがるまで何ヶ月も掛かってしまいます。また、どの会社も建主の要望を盛り込んでくるので、同じようなプランが出来上がるだけです。

そのため、できるだけ見積りまで出してもらうのは2~3社に絞りましょう。そのほうが時間も短縮でき、打合せする会社を絞っている分、打合せの中身も充実します。

つまり、結果的に比較する会社を絞ったほうが良いプランができあがるということです。

■住宅会社への一括資料請求の前にやるべきこと

pexels-photo-237675

住宅会社の一括資料請求を利用する前に、自分の家づくりに対する要望を出して、それに優先順位を付けておきましょう。具体的には、どれくらいの予算でどんな家を建てたいのかを把握するとよいでしょう。

自分がどんな家を建てたいのかイメージする前に住宅会社を比較しようとしても、無数の情報に埋もれてしまうだけです。

結局どの住宅会社がいいのか判断するためには、自分なりの判断基準を持つことが大切です。

そのためには、家づくりに対する要望を出して、それに優先順位を付ける。これをやっておくだけでも、資料が届いた時に自分の要望を叶えてくれる会社を見つけやすくなります。

■いかがでしたか?

home-1353389_640

もちろん、家づくりへの要望を整理するためにどんな会社があるのか一括資料請求をしてみてもよいと思います。

ただし、各住宅会社の資料は比較するために作られたのではなく、選んでもらえるように作られています。なので、カタログを見て「こんな家がいいなー」ということは分かっても、「この会社が良さそう!」と比較、検討することは難しいでしょう。

家づくりを急いでいる方は、資料請求はそこそこに直接モデルハウスを見に行ったほうが早いと思いますよ。

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

丸本 文平

宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級
2012年に人材業界から住宅会社に転職。住宅会社では主に販促企画や「知って得するお金の勉強会セミナー」の講師等を担当。家族は妻とちーちゃん(娘/1歳3ヶ月※2016年現在)の3人家族。家では主に食器洗いと娘の歯磨きを担当。仕事にかまけず日々の子育てもしっかりやってるおかげで、ママとの「ちーちゃんこっちおいで」の勝率は7割を超える(もちろんそれ以外はママには勝てない)。