イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

二世帯住宅にしたい!間取りを考えるときのポイントとは?

5f5e8fd4a182aca038dd2df8d52d59c9_s

こんにちは、長野です。

二世帯住宅ってどんなイメージですか?近くにご両親や息子・娘さん夫婦がいるので、「何かあったときに助け合える!」「育児を手伝ってくれる!」と、安心感を持って生活することができそうですよね。

しかし、何にでもメリットがあればデメリットもあります。近くに暮らすということで、「お互い気を遣い合って疲れそう…」「自由に友人を呼べないかも…」というような、不安要素も多いのではないでしょうか。

今日は、二世帯住宅の間取りの種類と、実際の生活を想定した二世帯住宅の間取り選びのポイントをご紹介します。

 

二世帯住宅の間取りの種類

b38ac9b5e494bc9da7ecc8e2ff8d2165_s

二世帯住宅の間取りには、大きく3種類あります。

 

①完全同居型

簡単に言うと、単世帯住宅に両親の寝室を追加した住宅のことです。それぞれの寝室以外のリビングやキッチン、お風呂などは共用することになります。

親世帯と子世帯が一緒に生活することになるので、交流の時間も増えるのがメリットです。しかし、生活の時間帯が大幅に異なる場合や共用スペースを使用するときは、気を遣いあわないといけないので少し窮屈な思いをするかもしれません。


②部分共用型

二世帯の状況やそれぞれの希望に応じて、玄関やお風呂などの設備の一部を共用しつつ親世帯と子世帯が生活する場所を分けることを言います。

部分共用型にはさまざまな間取りのプランがあります。例えば玄関だけを共用したり、玄関と浴室だけを共用したり。間取りの自由度はある程度取れますが、完全同居型と比較すると建築にかかる費用は高くなります。


③完全分離型

その名の通り、別世帯として完全に生活スペースを分けた住宅のことです。1棟の建物を「上下」や「左右」に分けたり、庭や通路で2棟の家をつなげたりします。完全に分かれることになるので、すぐ近くにいながらも干渉しあわない程良い距離感が保てます。マンションのお隣同士のようなイメージです。

ただ、土地の面積や建物の費用はほぼ2棟分かかると思っておいたほうがいいでしょう。

 

二世帯住宅の間取りを考えるときのポイント

質問 項目 住宅会社

二世帯住宅の間取りを考えるときは、共用できるものと専用にしたいものを見極める必要があります。3つの観点から考えるとどのタイプが向いているのかが見えてきますよ。

 

・夕食のタイミングは一緒?

「仕事から帰って夕食の準備をする」「両親は夕食の時間が早い」という場合は、各世帯にキッチンをつくったほうがいいでしょう。もし「一緒に夕食をとる」という場合は、1階に共用キッチン、2階にサブキッチン(ちょっとしたキッチン)をつくるのも1つの方法です。


・浴室は、別々のほうが使いやすい?

二世帯の入浴時間帯が一緒の場合は各世帯に浴室をつくってもいいかもしれません。時間帯が異なる場合は、共用でも問題ありません。そのときは、洗面室を別でつくると気を遣うことも少なくなります。


・玄関は、別々のほうが都合がいい?

「友人が遊びにくることが多いので玄関は別々のほうが都合いい」という方は、玄関は別々が良いですね。「玄関はひとつでも問題ない」という場合は、それはそれでコストカットができて良いのではないでしょうか。

 

この3つを考えたときに「すべて共用したい」という方には、完全同居型をおすすめします。それぞれの暮らしを「一部は共用する」という方には、部分共用型がいいでしょう。「完全に別のほうが都合がいい」という方は、完全分離型にしてはいかがでしょう。

 

いかがでしたか?

712523a7f69a2b3ceddc669c2c33620d_s

まずは、自分たちのライフスタイルを考えてみて、どのタイプの二世帯住宅が一番合っているのかを把握しておくことが大切です。そのときは、世帯間でしっかり話し合って意見を尊重しあうことが大前提です。

お互いのプライバシーも守りつつ困ったときは助け合える、そんな二世帯住宅をつくってくださいね。

 

家づくりサポーター 長野

 

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

 

長野 唯

2016年入社。現在はイベントの企画・運営などを担当。休みの前日は会社の同期とともに飲みに行くことがほとんどで、翌日は二日酔いを覚ましつつ建築やインテリア関連の雑誌を読んだり洋画(主にMARVEL)を観たりしてまったり過ごす。4人姉妹の一番下で根っからの末っ子気質。見た目も年齢より若く見られることが多くて得をしたり損をしたり…?