イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

大きい窓を設置する時の3つの注意点

こんにちは!松浦です。
今回は福岡支店より。

pexels-photo-323775

開放感のある窓。大きいほど光がたくさん部屋に降り注ぎ、明るい空間を演出してくれます。もし、その明るい空間がサウナのように暑いとしたら?夜になり日差しがなくなると冷凍庫のように寒い空間になるとしたら?これは冗談ではありません。大きな窓に憧れた人が家を建てた失敗例の1つなのです。まずは以下の図をご覧ください。

熱の出入りの多い開口部

室内における熱の出入りの割合

この絵は、家の中をどの部分からどのくらいの熱が出入りしているのかを表しています。ご覧の通り、家を閉め切った状態でもあらゆるところから熱が出入りしています。特に開口部は夏冬ともに大きな割合で熱が出入りしています。この開口部が窓。ですので、窓を大きくするほど熱の出入りが多くなってしまうのです、、、

全ての家に大きな窓がつけれる訳ではない

pexels-photo

天井から床まで、壁のほぼ全体が窓、オーシャンビューを楽しめるような大きな窓。実は、家の構造によっては設置できるか否かってご存知でしたか?木造住宅は家全体を多くの柱で支えないといけないので、大きな窓の設置が難しいと言われています。一方、大きな窓の設置に向いている構造は鉄骨造。しかし鉄骨造は断熱性能が低いので、常に冷暖房をつけておかないと夏も冬も外と同じ気温の中過ごすことになるので注意が必要です。

プライバシーの確保

spinage-1514261_640

大きな窓にすると、家の中からの景色はとても良いものになるでしょう。しかし、それと同時に外からの眺めも良くなってしまいます、、、周りに家がなく人通りも少ない場所であれば、外から見られる心配は少ないでしょう。また、住宅街であっても、敷地周りに背の高い植栽を植えたり、塀を設けたりすると覗かれにくくなりますが、その分外構費の費用がかかってしまいます。2階リビングにしても周りの家の中から見えてしまうかもしれませんので、現地調査を怠らないように気をつけましょう。また、中が見えすぎると、鳥がぶつかってきて窓を割る恐れもあります。その時はサングラスのように外側に反射材のようなシートを貼ることで防止できますが、あまり反射率が高すぎると、ご近所からクレームになる恐れもあるのでご注意ください。

まとめ

pexels-photo-261617

大きな窓をお考えであれば、以上の点に注意して、快適で開放的な家づくりを計画していただければと思います。窓1つでこんなに選択肢があります。だからこそ家づくりは楽しいのです。是非あなたもご家族でワクワクしながら家づくりされてくださいね。

家づくりサポーター 松浦征久

松浦

 

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

松浦 征久

熊本県天草市生まれ。長崎大学経済学部卒。通称「まっつぁん」。日頃は録画したTVを観ながら、SNSチェックやゲーム、読書、家事などをこなす暇が嫌いな多忙不器用人間。TVはドラマやアニメ、バラエティ、経済番組など週に30 チャンネルほど録画しているので残りの録画容量が心配でハラハラする日々。基本ツッコミ役だが、たまにボケると安定して“スベリ芸”を発動。低確率で必殺技“カミカミ芸”や“言いまつがい”が発動し大逆転することも。