イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

【メリット・デメリット】“勝手口”についてまとめてみました!

こんにちは!松浦です。

「勝手口」と聞くと、おそらくほとんどの人が“キッチン横の扉”をイメージされるのではないかと思います。

もちろん正解です。

昔、主婦が自由(=勝手)に使える部屋という意味合いで台所を「お勝手」と呼んでいました。その部屋の出入り口ということで「勝手口」と呼ばれるようになったそうです。

実家の一軒家には勝手口あったけど、今まで住んでいた賃貸物件にはない。あった方が便利とは聞くけど、本当に勝手口は必要なのか?

このように新築一戸建てを検討されている方で勝手口の設置に悩まれている方は結構多いのです。

そこで今回は、勝手口のメリットとデメリットに分けてご紹介したいと思います。

勝手口のメリット

 

ゴミ出しの時に便利

garbage-can-1111448_640
「勝手口の用途は?」と聞くと、ほとんどの方が「ゴミ出しに便利だから」と答えます。

ゴミは家中で出ますが、特に量が多いのはキッチンから。しかもニオイのあるモノや濡れているものが多く、それらのゴミをリビングなどを通って玄関から捨てるのは気が引けます。

そんな時にキッチン横に勝手口があると、すぐに屋外にゴミを出すことできます。

家庭菜園のあるお宅におすすめ

pexels-photo-533360
趣味でされている畑や家庭菜園。収穫の時期になると、夕食の食材にするために収穫しますよね。土のついたまま、もしくは外で土を洗って濡れた野菜を玄関からキッチンに運ぶと、通り道が汚れてしまいそう、、、

そんな時に勝手口があると、部屋が汚れることなく野菜をキッチンに運ぶことができます。

また、畑に行くと靴にも土が付いてしまいますが、勝手口があると、玄関を汚す心配もありません。

洗面脱衣所に勝手口という選択肢も

28613104c636ba99eaa07295305e94e5_s
勝手口はキッチン横だけではなく、洗面脱衣所に設置されるケースもあります。

外で遊んでいたお子さんが泥だらけで帰ってきたら、すぐ部屋まで泥だらけになってしまいます。

そんな時、洗面脱衣所に勝手口があると、すぐに汚れた服を脱いでお風呂でさっぱりする事ができます。

土木業など外でお仕事される方や、野外の部活動されているお子さんがいるご家庭にオススメです。

また、勝手口の外側に洗濯干し場を設けると、選択してから干すまでの動線を短縮する事もできます。

万が一の場合に備えて

243011
万が一、家の中で家事が起きた場合や、侵入者が現れた場合、出入り口が玄関だけだと、そこを封鎖されてしまったら逃げ場がありません。

その時に勝手口があると、緊急時の避難口になります。

他にもこんなメリットがあります

b971122478417983c30073a279b0a211_s
家の中に開口部が一ヶ所増えるので、採光や通風口にもなります。

特にキッチンは生モノや料理をしてニオイがこもりやすい場所なので、換気扇プラス勝手口があると、短時間で換気をすることができます。

ニオイだけでなく、水回りは湿気もたまりやすくカビやすい環境ですが、定期的に換気することで防止する事もできます。

また、光が入るので、明るい環境で料理をすることができます。引き出しや棚の中で探しものする時も明るいと見つけやすいですよね。

勝手口のデメリット

 

防犯性

man-2877135_640
先ほどメリットで万が一の非常口になるとお伝えしましたが、出入り口が増える分、侵入者の進入口も増えてしまいます。

毎日の鍵閉めチェックの場所も増えるので、手間に感じてしまう人もいるかもしれません。

防犯性を高める対策として、勝手口周辺に砂利を敷く方法があります。

砂利のある所を歩くと音がするので、誰かが通ったことがすぐに音で分かります。

光熱費がかかる

19e3b45fdd5efd3bdadc5760ef45f10a_s
家の中で一番熱の出入りが多いのは開口部、つまり窓や玄関、勝手口も含まれます。

開口部が大きければ大きいほど、熱の出入りは活発的です。

キッチンで作業している人は、夏は暑く冬は寒く感じるかもしれません。

また、室温を調整するためにエアコンを使ったりすると思うので、光熱費が高くなると予想されます。

費用がかかる

pexels-photo
単純に勝手口部分の扉代や施工費などが追加されるので、費用がアップになります。

扉の製品や施工会社によって費用は故kとなりますが、10万円以上はかかるでしょう。

まとめ

pexels-photo-1101596
いかがでしたでしょうか?

勝手口はよく「あれば便利」といわれます。この「あれば便利」には注意してください。

家の設備・仕様は細かく分けると数えきれないくらいあります。それらは“あれば便利”なモノばかりです。それをあれこれ追加していくとその分費用もかさみます。

購入費を抑えるためには本当に必要なものだけを選ぶべきです。「あれば便利」なものはなくてもどうにでもなります。

それらをしっかり取捨選択して家づくりを進めていただければと思います。

もし「やっぱりあった方が良かった!」と思う場合は、リフォームで設置する事ができますのでご安心ください。

家づくりサポーター 松浦征久

松浦

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

松浦 征久

熊本県天草市生まれ。長崎大学経済学部卒。通称「まっつぁん」。日頃は録画したTVを観ながら、SNSチェックやゲーム、読書、家事などをこなす暇が嫌いな多忙不器用人間。TVはドラマやアニメ、バラエティ、経済番組など週に30 チャンネルほど録画しているので残りの録画容量が心配でハラハラする日々。基本ツッコミ役だが、たまにボケると安定して“スベリ芸”を発動。低確率で必殺技“カミカミ芸”や“言いまつがい”が発動し大逆転することも。