イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

家を建てるタイミング・時期はいつがベスト?みんなはどうやって決めてる?

家を建てるタイミング・時期はいつがベスト?みんなはどうやって決めてる?

「同級生でもう家を建ててる人もいるけど、家を建てるタイミングっていつ?」

こんにちは。丸本です。

住宅会社に勤めていると、「家っていつごろ建てるべき?」とよく質問されます。

しかし、ベストタイミングは人それぞれ。なので「これが正解」というのはありません。残念ながら。笑

でもタイミングを決めるために重視すべき視点はあるので。本日はそれをお伝えします。

■みんなはどんなタイミングで家を建てている?

bb2f6ff5578a5538cd4753051f1144ed_s

では、すでに家を建てた人は、どんなタイミングで建てたのでしょうか?大きく分けると以下の3つになります。

①結婚してすぐ

結婚

「結婚してすぐ!?」と思うかもしれませんが、実際にいます。多くはありませんが。

結婚して同居のために賃貸を探してたけど、「家を建てても家賃と同じくらいなら建てたほうがよくない?」という流れがほとんどです。

「家賃でお金をムダにしたくない」という視点で見れば、一番得します。

②一緒に住む家族が増えたとき(子どもが生まれた等)

pexels-photo-286625

「子どもが生まれて今の賃貸だと手狭になった」という理由で「そろそろ家を…」と考える人が一番多いようです。

賃貸だと、子供1人くらいならまだなんとかなりますが、2人となると部屋の広さや収納も足りなくなってきます。

しかし、賃貸で4LDKなんて借りようものならたかーい家賃を払うことに…。そう、賃貸に戸建の広さを求めるとどうしても割高になってしまうんです。

「だったら家を建てたほうがいい」ということで、このタイミングで家を建てる人も多いです。

③一人目の子どもが小学校に入学する前に

pexels-photo-173666

家づくりのタイムリミットの一つが、「子どもが小学校に入学する前」です。

「子どもを転向させたくない」と思うのであれば、一人目の子が小学校に入る前に家を建てたほうが無難です。

なぜかというと、土地がなかなか見つからなくなるからです。一つの小学校区内だけで土地を探すとなると、一気に難しくなります(エリアにもよりますが)。

そのため、「入学前になんとか新居に引越しを…」という人が多くなります。

■家づくりのタイミングで重視すべきポイントは?

jelleharmen-van-mourik-226508

では、家づくりのタイミングで重視すべきポイントはなんでしょうか?3つご紹介します。

①お金だけで考えるなら、早ければ早いほどいい。

pexels-photo-164592

お金だけで考えるとしたら、早ければ早いほど得です。特に賃貸に住んでいるのであれば、

家を建てれば家賃が住宅ローン支払いに変わるので、毎月払っているお金を、他人の資産ではなく自分の資産に投資していることになります。

また、現在の年金制度だと、支給は65歳からです。しかし定年退職は60歳が一般的。つまり、定年退職から年金支給まで5年間も空白期間が。

この5年間、収入はどうなるでしょうか?リスクを考えるなら、住宅ローンを払い終えて、毎月の生活費が掛からない状態にしておくべきです。

②住宅ローン金利や消費税アップなどは自分でコントロールできない

StockSnap_G3YOGRBLF3

当たり前ですが、住宅ローン金利が今後どうなるかなんて誰にも正確に予測できません。

住宅ローンを3000万円借りた場合、金利1%と2%では総支払額が600万円以上も変わってきます(35年返済、元利均等で計算)。「たった1%の違いで!?」と思うかもしれませんが、借りる金額が大きいので差も大きくなります。

こういった外的要因は自分でコントロールできるものではないので、「住宅ローンの総支払額を抑えたい」と思うのあれば、金利が安いうちにしておいたほうが無難でしょう。

③周りに流されず、自分のタイミングで建てる

stocksnap_0eexfk2icf

よく「同級生が家を建てたし、うちもそろそろかなと思って」という人がいます。逆に、「周りの友達もまだ建ててないし、うちもまだかな」という人も。

動機としては問題ありませんが、一方で「同級生の状況」と「自分の状況」は全く同じではないはずです。

もし家族構成も同じで、子どもの年齢も同じくらいだったとしても、今後のライフプランまで全く同じということはありません。

なので、周りの状況を参考にするのはOKですが、それだけで決めてしまうは危険です。

あくまで、「消費税や金利が上がる前に」、「もう手狭だし建てたい」、「小学校入学までに建てよう」というように、自分でタイミングを決めましょう。

■家を建てるタイミング、いかがでしたか?

pexels-photo-401683

いかがでしたか?最後にポイントをまとめておきます。

○家を建てるタイミングとして多いのは、「結婚してすぐ」、「家族が増えた」、「子どもの小学校入学前」の3つ

○お金だけで考えるなら、早ければ早いほど得。住宅ローン等の外的要因は自分でコントロールできない

○周りを流されず、自分でタイミングを決める

実際に家を建てるのは、収入や家族構成、子どもの年齢等々、「いろんな条件が揃ってから…」と考える人が多いと思います。しかし、すべての条件が同じタイミングでぴったり揃うわけでもありません。

「家を建てて何を実現したいか」を明確にしておくと、タイミングも決めやすくなると思いますよ。

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

丸本 文平

宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級
2012年に人材業界から住宅会社に転職。住宅会社では主に販促企画や「知って得するお金の勉強会セミナー」の講師等を担当。家族は妻とちーちゃん(娘/1歳3ヶ月※2016年現在)の3人家族。家では主に食器洗いと娘の歯磨きを担当。仕事にかまけず日々の子育てもしっかりやってるおかげで、ママとの「ちーちゃんこっちおいで」の勝率は7割を超える(もちろんそれ以外はママには勝てない)。