イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

家の寿命は26年。長持ちしない家は大量のゴミになる!

Q 日本の住宅の寿命は何年だと思いますか?

A 正解は26年です。

この内容については、以前のブログでも紹介しておりますので、詳しくはそのブログをご覧ください。

https://iesta.info/blog/goodhouse/2813/
あなたがこれから建築しようとしている家も何も考えずに建てると、26年後には取り壊されてゴミになります。

日本では、1年間に35万件の家が解体されて、ゴミとして処理されています。
平均的な木造住宅1棟から出るゴミは約40トン。4トントラック10台分のゴミが出ているのです。

35万件分のゴミにすると、1400万トンのゴミが家の解体だけで出ていることになります。
量が多すぎて全くイメージがつきませんよね・・・。

解体だけでなく、建てるときもゴミはでる

60c8ec2aa1589f42fbf4bc9f7e305783_s

家を建てるときもゴミは出ます。

解体のときほどゴミは出ませんが、木材をカットしたり、クロスの余りなどはゴミになります。家を解体するということは、新しい家を建てるということにもなります。

2016年では、戸建てやアパートなども含めて約90万戸以上の家が建築されました。

新しい家を建てて、約26年でまた取り壊して新しい家を建てる。今の日本の家はこのようなサイクルでずっと回っています。

地球温暖化防止のためにエアコンの設定温度を高めにしましょう!
できるだけ、自転車や公共交通機関を利用しよう!

という言葉をよく聞きますが、家を解体、建築の際に出るゴミでの温暖化についても今後は考えなければなりません。

26年で寿命を迎えないためにも、性能の高い家を建てよう!

67a7235228b02b8f360cd4dcf6061647_s

性能の高い家はイニシャルコストが高くなります。
しかし、1500万円の家で寿命が26年なのと、2000万円の家で寿命が40年というものを比較してみてください。

1500万円を26年間で割ると、年間57万円
2000万円を40年間で割ると、年間50万円

確かに最初の金額は大きくなりますが、その分長持ちしてトータルで掛かる金額は少なく済みます。それだけでなく、ゴミの出る量が少なくなって地球環境にとってとてもいい影響を与えることとなります。

あなたは、環境を破壊しながら寿命が26年の家を何度も建てるのと、環境のことを考え、寿命の長い家にずっと住むのはどちらがいいですか?

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

島田 和京

2015年に新卒として入社。会社では、主に分譲地の販促企画とZEHの販促を担当。どちらかというとアウトドアで、休日は1泊2日の弾丸旅行に出かけたり、バイクで遠出をしたりする。バイクに乗りながらも、家や土地はしっかり見ている。ソフトテニス歴12年。人生の半分はテニスをしている。特技はバルーンアート。たまに展示場でバルーンアート教室を開催している。