イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

家への要望が多くてまとまらない時、どうやってまとめたらいい?

先日、美容室に行った時に担当のお姉さんに髪の毛の要望をバーッと伝えました。いつでもツヤツヤで潤ってて、髪が広がらなくて、でもふわっとしてて、枝毛もなくなって、朝のセットも楽にしたいし、毎日のケアを楽にしたい。美容師さんは多すぎて困惑してました。笑

私の一番強い要望は、「髪の毛の乾燥対策とお手入れが楽である」こと。そこで、担当さんが提案してくれたのがシャンプーとトリートメント。いつも使っているシャンプーとトリートメントを入れ替えるだけだったし、実際に使ってもらったら、いい感じだったので即購入しました☆。

以前よりもパサパサしないし、静電気でぶわっとならないし、何より朝のセットが楽になりました。

相談してよかった~

要望を整理して伝える事の大切さ

自分たちが満足のいくお家を作りたいですよね。家づくりは、住宅会社と一緒に0から作っていくもの。

満足のいくお家にするためには、しっかりと作り手(住宅会社)に自分達を理解してもらうこと、知ってもらうことが重要です。要望がしっかりと理解してもらえていないと、納得がいかなかったり、満足のいく家になる可能性が低くなります。

でも、自分たちの要望をただ伝えるだけでは、しっかりと理解してもらえていない可能性があります。しっかりと要望を整理して伝えることが大切です。

では、どのように整理していけばいいのでしょうか。

まずは、今のお家での悩み・問題点をピックアップしてみる

%e5%a4%ab%e5%a9%a6

今抱えている問題や悩みを、夢のマイホームでも感じたいですか?嫌ですよね。自分たちが満足のいく家を作るためには、問題や悩みを解決してこそたどり着けるものだと思います。今のお家での問題点は、生活スタイルによって引き起こされるもの。まずは、今のお家での生活を振り返り問題に思っていること悩みを書き出してみましょう。

例えば、
☑ リビングに子どものおもちゃが転がっている。見栄えが悪い。
☑ 家族の靴が増えて収納に納まらない。
☑ コンセントの位置が微妙で家電が使いにくい。

思い浮かばない人は、家のどの場所で何をしているか、家族全員の行動パターンを書いてみるのもいいかもしれません。住宅会社が間取りを考える際の資料にもなります。

新しいお家への要望・叶えたいことをピックアップ

75ffd15607f5fdb009ddcf4fb55dd051_s

今のお家での問題・悩みが整理できたら、次は新しい家では「アレがしたい」「コレがしたい」を書き出してみましょう。

☑ 大きなテレビを置いて大画面で映画鑑賞したい
☑ 庭でガーデニングをしたい
☑ 1階には料理中に子どもが遊んでいられるよう和室がほしい

等きっとたくさんの要望があると思います。考えただけでワクワクしますよね。家族全員の話し合いをしっかりしておきましょう。

解決したい問題点・悩み、叶えたい要望に優先順位をつける

918ae5d6ff84fbe1d9a902ffbf857f46_s

解決したい今のお家での問題点・悩み、叶えたい新しいお家への要望を出しきったら、優先順位を付けましょう。お金にも土地にも限りがあります。なので、全部は取り入れられないかもしれません。また、注文住宅の場合、自由に建てられる反面、選択に迷ってしまうこともおおくなります。優先順位をつけておくことで、スムーズに選択できるでしょう。
優先順位の付け方ですが、1番、2番、3番・・・と要望に順位をつけるのではなく、「必ず叶えたい」「できれば叶えたい」の項目に分けてみましょう。

優先順位をつけることで、どんな家を建てたいのか頭の整理にもなり、住宅会社側が要望の重要度を理解することができます。住宅会社にしっかり理解してもらえることで、ご家族に合うお家を提案してもらいやすくなるでしょう。

家づくりサポーター 永野千聖

メルマガ

永野 千聖

可愛いお家と可愛い雑貨が大好きで、「come home!」が愛読書。最近「come home!」の影響でDIYにはまり始め、工事担当の平山くんと隣の席の島田くんとDIY部開設。ハンドメイド作家さんのインスタやRoomclipを見てまねっ子中。