こんにちは。永野です。
家づくりをする時に、まずは土地のこと・建物のこと・間取りのことを考えられますよね。
その後は、どんな雰囲気の部屋にするか、暮らしやすくするためにどんな設備を取り入れるか考えていくと思います。
例えば、家事の負担を少しでも減らせるように、自動洗浄付きのトイレを取り入れたり、女性の家族が多いから洗面台にたくさん収納ができるもの等機能面はとても大切ですね。それと同時に、部屋の雰囲気にあうものを選んで、全体的な統一感をコーディネートすることも大切です。
■ナチュラルテイストなお家におすすめのキッチン
色んなメーカーから、様々なシステムキッチンが販売されています。
その中でも特に、個性的な商品が多いWOODONE(ウッドワン)さんの商品に、ナチュラルテイストのお家にぴったりのキッチンが「su:iji(スイージー)」というものがあります。
「su:iji(スイージー)」では、ニュージーパイン、オーク、メープル、ウォールナットの4種類の樹種から、お部屋の雰囲気に合わせて、お選び頂けます。
〇ニュージーパイン
〇オーク
〇メープル
〇ウォールナット
料理の準備、下ごしらえ、調理、そしてとりわけ等、キッチンに立つ時に、一番使っているのはワークトップには、人工大理石とステンレスが用意されています。
〇人工大理石
〇ステンレス
■機能面は大丈夫?
スイージーはデザイン面はもちろん素敵ですが、機能面でも優れています。
IHクッキングヒーターやガス加熱機器、食器洗い乾燥機など、スタイリッシュなデザインに加え、使いやすく、しかも高機能なものばかり。
〇食器洗い乾燥機/食器洗い機
たくさんの食器や調理器具をまとめて洗える大容量で、夜中にも使える静音設計。センサーが汚れのレベルを感知して、適切な洗浄プログラムに調節します。おはしやスプーン、フォークがどっさり入り、仕切りに沿って収納できるカトラリートレー付き。
〇食器洗い乾燥機/食器洗い機
中央の丸いノブひとつで全ゾーンをコントロール。ノブはマグネット式で取り外しでき、使わない時は冷蔵庫に付けておきます。左半分はフリーゾーンIHで、お鍋のサイズや個数の自由度が高く、メニューに合わせて使い分けられます。
まとめ
スイージーは、ナチュラルテイストのお家に合う特徴的なデザインです。
また、時間と共に変化する無垢ならではの経年変化を楽しむことができる素晴らしいキッチンです。
使い続けることで、ご家族にとって唯一無二のキッチンに変化していくことでしょう。
スイージーでご自宅をコーディネートしてみてはいかがですか?
家づくりサポーター 永野