イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

【土地選びの実例】私が東南の角地を選ばなかった理由

【土地選びの実例】私が東南の角地を選ばなかった理由

こんにちは。丸本です。

実はこれから家を建てるべく、土地を探していました。最終候補で迷ったのは東南の角地と北向きの土地でした(どちらの土地も車で2分以内の同じエリア)。一般的には東南の角地が人気ですが、最終的には北向きの土地を選びました。

■東南の角地を選ばなかった3つの理由

家を建てるタイミング・時期はいつがベスト?みんなはどうやって決めてる?

①価格が高い!

東南の角地なので当然価格が高かったです。ただ、予算内ではあったので問題はありませんでした。なので実際は価格以外の理由でこの土地を選ばなかったということになります。

②二つの道路に面していて、車通りが多い!

住宅街の土地ですが、一本出ると大通りに繋がる場所だったため、結構車通りの多い場所でした。しかも東南の角地ということは二本の道路に面しています。南側はそうでもなかったんですが、東側の車通りが多かったんです。車の騒音が気になるのも嫌ですし、小さい子供もいるので、この時点で「ちょっと厳しいなー」と思い始めました。

③二方向に目隠しが必要なので、外構費も高くなりそう!

通常リビングは南側に配置します。そのため南側に道路があるということは、目隠しが何もないとリビングが道路から丸見えになってしまいます。しかも東南の角地なので、道路に面する面積はより広くなります。その面積をすべてフェンスで囲うとなると、その分外構費用も高くなります。

■北向きの土地を選んだ理由

pexels-photo-24238

①価格が安い!

ほぼ同じエリアですが、北向きの土地を選んだおかげで2割くらい価格が下がりました(どれくらい下がるかはエリアによります)。予算内ではあっても、安いに越したことはないですよね。

②車通りが少ない!(小さな子がいても安全。)

さきほどの東南の角地とほぼ同じエリアでしたが、こっちは車通りが少なかったんです。というか、その辺に住んでいる人以外はほぼ通らない道です。北向きということで、もちろん面している道路も一方向のみ。家の駐車場に車を停めるときもゆーっくり停められそうです。

③北向きなので目隠しの必要なし!(外構費用が安く済む)

間取りの北側に持ってくるのは通常水廻り(洗面室やお風呂等)や階段等です。そのため、北側に大きな窓をつける必要はありません。大きな窓がないということは道路側から家が中が覗かれることもないので、目隠しフェンスも必要ないんです。その分、外構費用を安く済ませられます。

■東南の角地を選ばなかった理由、いかがでしたか?

choose-the-right-direction-1536336_640

ちなみに東南の角地を選ばなかった理由の中で一番大きかったのはやっぱり「車通りの多さ」です。小さい子供がいるとやっぱり車通りが多いのは気になります。

一般的には東南の角地が一番人気ですが、価格が高かったり、目隠しのための外構費用が多く掛かったり等、デメリットも多くあります。

土地はメリット・デメリットをしっかり確認した上で決めてくださいね。

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

丸本 文平

宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー2級
2012年に人材業界から住宅会社に転職。住宅会社では主に販促企画や「知って得するお金の勉強会セミナー」の講師等を担当。家族は妻とちーちゃん(娘/1歳3ヶ月※2016年現在)の3人家族。家では主に食器洗いと娘の歯磨きを担当。仕事にかまけず日々の子育てもしっかりやってるおかげで、ママとの「ちーちゃんこっちおいで」の勝率は7割を超える(もちろんそれ以外はママには勝てない)。