イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

【断熱材】家の断熱材でグラスウールだけは絶対に使用しないほうがいい理由とは

どこの住宅会社のHPやパンフレットなどをみても、必ずと言っていいほど使用している断熱材の情報が載っています。

断熱材にも色んな種類があって、結局どの断熱材がいいのか正直分かりませんよね。

それぞれの断熱材にメリット・デメリットがあって、この断熱材がオススメとはなかなか言いきれないのですが、1つだけお伝えしたいことがあります。

それは、「グラスウール」だけはオススメしないということ。

グラスウールの特徴

1432d2f313775229dddd215e013d6584_s

グラスウールは今までたくさんの住宅に使用されてきたメジャーな断熱材です。

グラスウールの特徴としては、とても安価です。そして多くの住宅で使われているため、施工する業者も扱いに慣れていますので、かかる手間も少なくすみます。

なぜグラスウールはオススメしないのか

8d6e7d10c9962adef462ee48800d9484_s

グラスウールは、「乾燥した空気を静止させて断熱」している断熱材です。

グラスウールはガラス繊維で空気室に留まっている「空気の断熱性能」を利用して断熱している住宅用の断熱材です。そしてここが最大のポイントです!

単純に密度が高ければ高い程、空気室が細分化され、繊維の太さが細ければ細い程、密度を高くすることが出来るため、空気室の細分化はより空気を留めておけることができ、断熱性能が良くなります。

しかし、グラスウールは、水分を含むと重さからズレ落ちたり、空気が対流する空間があると断熱性能が悪くなる、断熱性能が落ちるというデメリットがあります。

では、実際のそのデメリットについてですが、まず始めにグラスウールは湿気に弱く、結露水や湿気を貯め込むため、仕上がった壁の中で水分の重さにより、下にずれ落ちてしまいます。ズレ落ちたグラスウールはそのまま水分を含み続けるため、木材や壁などを腐らせ、カビが発生、住宅の寿命を縮める原因となります。

グラスウールは断熱材の中でも、安価で使用しやすい断熱材ですが、その分デメリットがあり、大事な家の寿命を縮めてしまうことになるかもしれません。

営業マンのこのような説明には注意しよう!

9177e1832b93eab273c15c7adc805f82_s

グラスウールは厚みを増やすことで、断熱性を高めることができます。ですので、「うちの会社は厚みが○○mmもありますので他の会社と変わらないくらいの断熱性ですよ」といった説明には注意してください!

確かに最初の断熱性は高いかもしれません。しかし、先程も説明しましたが、グラスウールは水分を吸って重さでどんどんズレ落ちていきます。

そうなると、どれだけ厚みを増やしたとしても全く関係ありません。

ですので、厚みを増やしていますという説明には注意が必要です。

これから、色んな住宅会社を調べていくことになると思いますが、断熱材だけは注意して調べるようにしましょう。どれだけ間取りをこだわっていい家にしたとしても、断熱材の部分をしっかりしておかないと、家の内部から壊れていき、家の寿命がどんどん短くなっていくかもしれませんよ。

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

島田 和京

2015年に新卒として入社。会社では、主に分譲地の販促企画とZEHの販促を担当。どちらかというとアウトドアで、休日は1泊2日の弾丸旅行に出かけたり、バイクで遠出をしたりする。バイクに乗りながらも、家や土地はしっかり見ている。ソフトテニス歴12年。人生の半分はテニスをしている。特技はバルーンアート。たまに展示場でバルーンアート教室を開催している。