イエスタ

家づくりに失敗しないためのブログ

一生に一度の家づくりで失敗しないために必要な知識や判断知識が身についていくお役立ちブログ。自分たちが建てたい家が見えてくる。

メニュー

新築一戸建ての2階にバルコニーは本当に必要?バルコニーの必要性や用途について注目してみました!

こんにちは!松浦です。

現代の一戸建てや集合住宅にほとんど存在する“バルコニー”。人によってはベランダやテラスと言う人も。同じようで少しずつ意味が違います。まずは、それぞれの違いから確認しましょう。

ベランダ・バルコニー・テラスの違い

porch-961549_640
○ベランダ
建物の外に張り出した屋根付きの空間のこと。

○バルコニー
2階以上の室外に張り出した屋根なし、手すり有りの空間のこと。

○テラス
建物の1階から突き出した空間のこと。地面より高く屋内の窓や扉と繋がっている所。

以上のように、ベランダとバルコニーの違いは屋根の有無。バルコニーとテラスの違いは2階以上か1階か。1階にあり部屋から室外に張り出し屋根のついているスペースはベランダ・テラスどちらでも言える。

本文においてはベランダ・バルコニーを総称して“バルコニー”と言い、注目していきたいと思います。

バルコニーの使い方

pexels-photo-102303

家づくりをされる方のほとんどがバルコニーを希望しています。その使い方は“洗濯干しスペース”と答える人が大多数。

確かに今までは賃貸暮らしをされていた方がほとんど。個人の庭はなく、室内も広くはありません。雨の日は仕方なく部屋干しし、通常はバルコニーに洗濯物を干していた方がたくさんいるでしょう。

私個人的には、2階のバルコニ―は洗濯干しスペースとしては使いたくありません。2階に洗濯機があれば話は別ですが、ほとんどの方がお風呂や洗面所、キッチンなどの水回りは1階に計画させています。なので洗濯機も1階に置く人がほとんど。1階で洗った洗濯物をわざわざ2階に持っていくのって重いし、運ぶの面倒じゃないですか?しかも2階に干した洗濯物は外から丸見え…。

意外とデメリットと思ったので私は1階に洗濯干しスペースを設けようかと考えています。もしくは庭ですね。一戸建てには庭がせっかくあるので。笑

私の自論はさておき、実はバルコニーには洗濯干し以外の使い方が色々あるのです。例えば…

プチガーデニング

flowers-1391954_640

趣味として何か育ててみたい!でも耕したり、日に当たりながら本格的なガーデニングはちょっと…。そんな時にバルコニーで行うプチガーデニングです。

プランターに種苗を植えて、自分好みの花や野菜などを育てましょう。外だけど屋根付きで、長時間直日光に当たることがないので、日焼けや熱中症、脱水症状になりにくいです。直接の雨風も防げるので、日光や風雨に弱い植物も育てることができます。また、寝室に通じるバルコニーでハーブ系を育てたら、夜寝る時窓を開けておいたらハーブの良い香りに包まれ安眠効果も期待できます。

ただバルコニーで土いじりした後、泥だらけの手で室内に入って汚さないように、バルコニーに水洗を設けるか、バケツに水を汲んで持っていくと良いですね。

セカンドリビング

porch-1477654_640

バルコニーのもうひとつの使い方はセカンドリビング。家族団らんであつまるLDKのリビングとは違い、ご夫婦だけのリビング。普段、家族と居る時は話せないことを相談することができます。お酒を酌み交わしながら、夫婦の時間をゆっくり過ごすことができます。

まとめ

roller-skates-381216_640

いかがでしたでしょうか?洗濯干しスペースやプチガーデニング、セカンドリビングなどに使いたいのであれば、ぜひバルコニーを設置すべきです。そうでもないかな、と思ったら設置はやめましょう。建築費の削減にもなります。

家づくりサポーター 松浦征久

松浦

ゼッタイやってはいけないバナー - コピー

松浦 征久

熊本県天草市生まれ。長崎大学経済学部卒。通称「まっつぁん」。日頃は録画したTVを観ながら、SNSチェックやゲーム、読書、家事などをこなす暇が嫌いな多忙不器用人間。TVはドラマやアニメ、バラエティ、経済番組など週に30 チャンネルほど録画しているので残りの録画容量が心配でハラハラする日々。基本ツッコミ役だが、たまにボケると安定して“スベリ芸”を発動。低確率で必殺技“カミカミ芸”や“言いまつがい”が発動し大逆転することも。